メガホビEXPO2014 Springのレポです
本日行われたメガホビEXPOの写真レポです
メガハウス
坂田銀時
神楽 チャイナ服
沖田総悟 動乱Ver.
ノラガミより夜ト
サイコパスより狡噛慎也
ワタルより戦部ワタルと虎王
ヒミコやシバラク先生
爆走兄弟レッツアンドゴーより烈
弟の豪も
ミニ四駆も付属するようです
ウテナ
マジェスティックプリンスよりレッドファイブ
ゼノサーガより
グランゾートよりヒドラム
ヴァリアブルアクション D-スペックよりテムジン
かなり出来が良くこのまま出てくれるのなら欲しい・・・w
同じくD-スペックよりダンバイン
今後のラインナップにも期待です
現在発売中のエクスバイン
アルター
ブレイブルーよりμ №12
なのはよりフェイト
ブラックハート
FREEより
ガリレイドンナより星月フェラーリ
このキャラにはねんどろいどもあるようです
今秋発売予定の雑誌付属の桜ミク
メタリックカラーの塗装がかなりきれいです
AMAKUNI
KOTOBUKIYA
きゅーぽっしゅ 小鳥遊六花
きゅーぽっしゅ 御坂美琴
凸守はパネルのみ展示
きゅーぽっしゅ 暁美ほむら
きゅーぽっしゅ ボディシリーズ
ノーゲームノーライフより
塗装の美しさが目を引きました
製品版になるとどうなるんだろう
進撃の巨人よりリヴァイ
エレン
ミカサ
道着が異常に安っぽいのが修正されないとツライなぁ・・・
写真をアップすることはできませんが、初代プリキュアのキャラや、ニセコイの千棘がラインアップされていました
以上、メガホビEXPO Springのレポでした
今回は思ったほど気になるのが少なかったかなぁ
そんな中でもヴァリアブルアクションD-SPECの出来栄えはかなり良さそうで期待大です